今回は、フルファンズのサイドオーニングと、一般的なサイドオーニングを比較してみましょう!

一般的なサイドオーニングはくるくる巻かれて中に納まっています

フルファンズは、フラットなまま格納されています。
それでは出していきましょう!
まずはフルファンズから・・・。



続いて一般的なサイドオーニングです。




しまう時には逆のプロセスをたどります。
フルファンズは、脚を畳んでそのままストンと押し込んで格納しますが、一般的なサイドオーニングは、またくるくるして格納します。

くるくるするスティックは格納できないため、車内にしまいます。
そこそこ長さがあるし、うーん、どこに入れましょうか?
比較してみたら、圧倒的にフルファンズの方が簡単でした。