人生最後の(多分)新車購入記~スズキコネクト2~

スズキコネクトログイン画面の画像 KAZUAUTOブログ

さて、今日は使うと便利な認証機能をご紹介します。

毎日ログインしていても、たまに再認証になってパスワードを入力しないと行けなくなります。
それって地味に面倒くさいんですよね。
そんな時には生体認証の設定をしておくと便利です。

スズキコネクトのホーム画面の設定を説明している画像

先ずはホーム画面の設定に入ります。

スズキコネクトの設定の中の認証設定を説明している画像

少し下にスクロールすると、「認証設定」が有りますので、そこをタップします。

スズキコネクトの生体認証の設定の仕方を説明している画像

生体認証を利用するをONにしてくださいね。

スズキコネクトのログイン画面でIDとパスワードを入力する画像

これで、再ログインになった時も、生体認証でログインできます。

スズキコネクトのPIN入力画面

それだけではなく、今まで遠隔でエアコンを操作するときに、いちいちコードを入力していたのが、生体認証で出来るようになって便利です。

設定前はこんな感じで毎回PINコードを入力していましたが、、、

スズキコネクトのタッチID入力画面の画像

タッチIDで便利になりました。

実は、タッチIDが使えることに気が付いたのがつい最近で・・・。

だから、アラ還女子なんてそんなもんなんですって!

タイトルとURLをコピーしました